3月例会を行いました

令和7年3月19日に3月例会を行いました。今回は、令和7年度の事業計画と日南商工会議所女性会50周年記念式典について話し合いました。
まず、事業計画について話し合いました。令和7年度は、50周年記念式典が大きな行事になるので、他の女性会の方に楽しんでもらえるように会員の皆さんと協力して頑張りたいなと思います。50周年記念式典終了後は、会員の皆さんに楽しんでいただけるような活動をしていきたいなと思います。

次に、委員会ごとに50周年記念式典の進捗状況を発表していきました。もっと詰めないといけないこともでてきたので、委員会ごとに協力して検討していきたいです。
その後は、マグロ音頭を練習しました。記念式典の委員長や祝賀会委員会の委員長が他の方に教えながら練習しました。振付を口に出しながら踊っている中で「何回この動きをするのか」や「足は右と左どちらから動かすのか」など質問をしながら、楽しく練習することができました。ちょっと足を痛めている方もその場で「手だけでも練習する!」と言いながら楽しく踊っていました。
簡単な振付で誰でも踊ることができるので50周年記念式典の時には他の女性会の方にも楽しんで貰えるといいなと思いました。